先週の金曜日の午前10時頃、外壁の上塗り、クリヤー塗装が終わった後、翌日の午前6時くらいから、凄い雨。災害級の雨が一日降り続き、なんと上塗りのクリヤーが部分的に流されてしまったのです。乾燥まで24時間おきたかったが、若干時間が足りず、完全に硬化していなかったところにガンガン水が流れてしまい、日曜日に行って見ると、ロウソクのろうみたいに、流れたクリヤー塗料が半透明の状態で乳白色みたいになっていた。ショック!
日曜返上で、職人さんは出てくれて、一日かかって再度クリヤー塗料を塗って、補修塗装しました。一時は心配しましたが、完了後の現場を見たら、すっかりきれいになっていました。よかった・・・。本当にきれい!
災い転じて、クリヤー層が強靭になったようですね。



