シーリング材に入っている、可塑剤(かそざい)という厄介な物質があり、それが塗膜を突き抜けて外壁を汚染してしまいます。それを防止するために、シーリングの上にこのプライマーを塗ります。
なかなか、塗装というのは、難しいことがたくさんあるのですよ。可塑剤汚染を防止するためには、ラフトン逆プライマーを下塗りするとか、シリコンコーキングの上に塗装がのらない場合、ペインター20というプライマーを塗るとか・・・。フッ素樹脂の上にはまた特殊なプライマーを使うとか、エポキシの材料はどうだとか、こうだとか・・・。社長はなんでも把握しているけれど、私は覚えきれません。