塗ることによって、雪が落ちてカーポートの屋根を壊す、など被害が出ています。
塗装業者はただ塗ってお金をもえばいいのでしょうか?
塗ることによっておきる雪害に対して、対応すべきではないでしょうか。
※画像をクリックすると拡大します。
カラーベスト屋根、実は新築の時は、粒みたいのがザラザラしていて、雪が滑らないのです。
劣化に加え、塗装の際の洗浄でザラザラがなくなり、
塗装でツルツルになり、雪が落ちやすくなるのです。
※画像をクリックすると拡大します。
カラーベスト屋根の場合、
塗装に付随し、必要なのがまずは
タスペーサー設置。
これは排水機能を確保するため。
これをしないと、
塗ることによって、雨もりする
場合もあります。
※画像をクリックすると拡大します。
そして、雪が滑り落ちるようになるので、
雪止め金具の取り付け。
※画像をクリックすると拡大します。
しかし、屋根全体が、塗装前は多少
ザラザラしていたのに、
塗装後はツルツル・・・。
ツルツルになることで、落雪の被害が出るのなら、何らかの対処が必要、
ということで、防滑雪仕様を始めました。
※画像をクリックすると拡大します。
これは顕微鏡写真。
チップを入れることで雪が滑りにくくなる。